
2025.03.14
RECORDING PROSHOP MIYAJIで店頭展示。Midas M32Cの柔軟性がマニピュレーターのクリティカルな業務を支援
ラインナップ
40-入力、25-バスM32Cは、フラッグシップM32デジタルミキシングコンソールの頭脳を持ち、すべてを高性能アルミニウムとスチールの1Uフォームファクターに収めました。複数の離れた場所にある多くの入出力数をM32CにDL16またはDL32ステージボックスにより簡単に結合することが出来ます。2つのAES50ネットワークCAT5コネクタは、最大96のリモート入力と48の出力チャンネルをM32Cからコントロールし処理させることを可能にします。またフリー・リモート・ソフトウェア・アプリケーション、M32-EDIT、M32-MIXとM32-Qにより、様々な場所から簡単に並行して管理することができます。
M32Cは妥協のないデジタル化の強みを簡単に入手出来るよう設計されています。 多くの価値を提案する事に対してMIDASの類のない取り組みは、M32Cの先進機能(例えば標準装備している総合的なパーソナルモニター・ミキシングや非常に高速なデジタル・オーディオ・ネットワーク)を集積させる事が出来ます。
フロントパネル・コントロールの単純な設定変更は制限された量のユーザ操作を可能し、それはエンジニアによって事前設定をすることが出来ます。その一方で、すべての複雑性を隠します。 後部パネルの拡張ポートは、既存のネットワーク化された音声のインフラにオプションのインターフェイスI/Oカードで追加接続を可能にします。
M32Cの拡張スロットは、柔軟で拡張可能な連結性を多くの異なるアプリケーションに提供します。広範囲で多数のKLARK TEKNIK拡張カードは、M32Cの能力を標準のDN32-USBカードの代わりに、既存のMADI、DanteやADATネットワークと簡単に結合させるため使うことが出来ます。
フィジカル・オーディオ入力
フィジカル・オーディオ出力
オプション
Midas PROマイク・プリアンプと パワードULTRANETモニタリング出力2系統を装備した、PoE給電8入力8出力ステージボックス
16入力・8出力・ステージボックス
32入力・16出力・ステージボックス
ADAT拡張モジュール
Audinate DANTE拡張モジュール
SD / SDHCおよびUSB 2.0拡張モジュール
MADI拡張モジュール
USB 2.0拡張モジュール
デュアル 48CH パーソナル・モニターミキサー
DP48用 システム・ハブ
パーソナル・ミキサーまたは互換性のあるステージ・ボックスのために4つPoEポートを備えた96kモニター・システム・ハブ、SRC付きAES50イン/スルー、StageCONNECT、16チャンネル・アナログ出力を搭載