取扱ブランド一覧

  • L-ACOUSTICS
  • MIDAS
  • KLARKTEKNIK
  • whirlwind
  • RAT Stands
  • Sennheiser
  • Neumann

販売代理ブランド一覧

商品概要

コメンタリーボックス

Whirlwind THSシリーズ スポーツアナウンサー向けの、高品質のヘッドフォンアンプと様々なマイクコントロールが行える、トークバック・ヘッドフォンボックスです。アナウンサーが成績表等をめくっている最中でも簡単にコントロールボタンにアクセスできるよう使いやすく設計されています。ヘッドフォンアンプは、パワフルで歪のない音声を提供できるよう設計されています。

  • 左右のバランス・ラインレベル入力を一つのボリューム・ノブでコントロール可能
  • ステレオヘッドフォンに供給されるAuxモノ入力を装備
  • マイクコントロール スイッチはノイズレス
  • 1/4″ TRSと3.5mm ヘッドフォンジャックを装備
  • 12V AC電源アダプター付属

THS1Mについて

THS 1Mトークバック/ヘッドフォンボックスは、マイク出力をコントロールするための1つのモーメンタリ プッシュミュート スイッチで構成されています。マイク出力は、マイク入力からパッシブのストレートスルー接続されており、THS 1Mの電源が失われてもマイクはオンエアーされたままになります。モーメンタリー フットスイッチを接続してマイクのオン・オフをできるようフットスイッチ用のジャックを装備しており、その場合のマイクはダイナミックマイクになります。

ヘッドフォン入力は、別々に左右のバランスXLRメスコネクターで構成され、フロントパネルのボリュームコントロールで入力されたバランスで調整します。他にAuxバランス モノ入力が用意され、独自でボリュームコントロールが可能です。インピーダンスが30から600Ωのヘッドフォンでフルボリュームのドライブができます。
電源は付属の12V AC電源アダプターによって供給されます。

コントロール/コネクター

1: STEREO VOLUME ヘッドフォンへの左右の入力音量を調整します。
2: PUSH TO MUTEスイッチ モーメンタリ式の押している間は MUTEされるスイッチです。
3: AUX VOLUME コンデンサーマイク:PHTM(▲)、ダイナミックマイク:OFF(-)、エレクトレット:T(▼)
4: 電源スイッチ 本機に電源(12VAC、600mA)が供給されているときにLEDが点灯します。
5: MIC OUT マイクにダイレクトに接接されます。 コンデンサーマイクを使用する場合は、別のミキサーからファンタム電源を供給する必要があります。
6: MIC IN ヘッドセットマイクを、MUTE 回路とMIC OUTコネクターに接続します。
7: PHONESジャック ヘッドセットのイヤフォンを接続します。1/4インチと3.5mm TRSジャックの2種類が用意されています。Tip は左、Ring が右です。
8: STEREO IN バランスのラインレベル入力で、Lは左のイヤフォンのみに、Rは右のイヤフォンのみ供給されます。
9: AUX IN バランスのラインレベルで、両方のイヤフォンに等しく供給されます。
10: 電源ジャック 2.1mm、中央がマイナスのバレルプラグで600mA、12VACに対応します。

関連商品

ダウンロード

マニュアル

THS1マニュアル

テキスト

THSシリーズ比較表

カタログ

Whirlwind Retailカタログ

カタログ

Whirlwind 総合カタログ

価格表

Whirlwind 価格表

価格表

Whirlwind Retail製品 価格表

サポート・メンテナンス

製品の仕様や使い方がわからない、修理や部品の交換などご相談・ご依頼はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

納入に関するご相談など、当社へのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。

TOPへ戻る